忍者ブログ
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

virgin?も、コピっていこうと思います。
まずはレプリカのTABを作ってみました。
前作よりさらに難易度増してる気がするんですよね。
歌の難易度も上がったと思う。
高音と、ウィスパーボイス(?)が再現しづらいっす。。
高音は思いっきり声張ればなんとか出てくるようになるんですが
ウィスパーボイスが、どうやって出せばいいんだか、謎です。
練習しようっ
PR
シークレットGに出てくるハットの刻みが理解できなくて苦しいです。
どうなってるの…?!
前に、中野さんがツイッタで、「ヒントは足です」て発言してた気がするのですが
これのことでしょうか。
わかんない!誰か譜面に起こしてください。笑
何日か前からブログデザインを地味~に変えました。
ささいすぎてわからないですね。
水色×茶色が好きです。

ベースの弦を張替え、ケーブルも新しくしました。
弾く気満々ですよう
まずはreplicaをコピーしてます。近い内にupできるんじゃないかと。
I was musicはベーマガに載ってるんですよね~。
昨日立ち読みしてきました。買うかどうかは…どうしようかなあ。
jAmのスコアが出たみたいに、このアルバムもスコア化されたらいいなあと、思います。
今度は部数限定とか言わないでさ。

そういえばツアーグッズ今回はどんなかしら。
楽しみです。
七分袖Tシャツ欲しいな。ストラップも新調したいな。
昨日とうってかわって今日は、寒かった。

新譜、リピートし続けております。
以下軽く感想を。

前作に増して音が洗練された感じがします。立体的になった。
で、滑らかで聴きやすい…と思っているとふいに引っ掛かるフレーズが入ってくる
って いうのが、ああ、時雨だな、と!思いました。
そしてドラムがすごくいいですよね。。惚れ直しました。。
illusionが特に好き。サビのきらきら感たまらない。
あと、ベースも着々とレベルアップしている気がします。
コピーできるかなあ。
歌詞はなんだか生々しい。
意味を考えずに歌いながら頭に浮かぶ言葉をそのままってことだそうですが、
こういう言葉が無意識に浮かんでるのがすごいと思います。
すごいというのは、精神状態?心理状態?
脈絡はなかったりするのに何故か共感してしまうのが不思議。
全体的に、セクシーというかえろいというか…
時間でいうと、深夜1時~3時くらいに感じました。

いつにも増して日本語になってなくてすみません。
感情が刺激されまくっていてまだ冷静にも客観的にもなれなくて
なる必要もないと思うけど
リリース直前直後は見回るところがたくさんあって楽しいですね^^
私もハイパーテンション上がっているのでしょこたんばりにブログ更新していこうと思います。めぽ。

インタビュー一通り見てきたのですが、今回一番良かったのはCDジャーナルかもしれない。
仲がいいなあ!って、読んでて楽しくなります。
この3人の空気はほんと和みますよね。
文中にある、TKが絶叫するっていうのが想像つかない。笑
→http://www.cdjournal.com/main/cdjpush/ling-tosite-sigure/1000000511
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
(15)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/16 774]
[05/25 774]
ブログ内検索
何かありましたら:ethica_15★yahoo.co.jp
忍者ブログ [PR]