忍者ブログ
[351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルナフェス、2日目に行って参りました。
正直長丁場だし一人参戦なのであまり乗り気ではなかったのですが。が。
初めから終わりまで楽しんできました。
会場の月が良かった。たびたび上を眺めてました。

時雨は奇跡のオープニングアクトのつぎ、2番目の出演。
いつもの登場SEにテンションが上がる。

[set list]
I was music
DISCO FLIGHT
Enigmatic Feeling
感覚UFO
傍観

「今日、また、伝説が始まります」というTKのMCが印象的。
エニグマで若干TKの歌詞がふわふわしてて先日のツアーセミファイナルのことが頭をよぎり
非常に ハラハラいたしました。余計な心配だけどね!
UFOの「凛とした感覚~」から緊張がどんどん張り詰めていって「8・Night・10」のシャウトからの解放感がたまらなくすき。
そしてそして静かに鳴らすギター、聞き覚えのあるその和音は…てことは次の曲は…と祈るような気持ちでいたら、
一瞬の無音のあと始まったあのイントロ、傍観。
君は知らない 僕は汚いよ 僕は見えますか 僕は死にたい
ちょっと泣きました。
フェスという半分アウェーみたいな場で、ラストにこの曲を叩きつけていった。
そのかっこよさがうれしい。
終わった後、初めて聴いた、かっこいいねーて話してる声が聞こえて一人にこにこしました。
そうじゃろそうじゃろ って気分よ。

その後は適当にぶらぶらしつつ後方でゆっくり聴いたりしていたのですが、
今回一番の衝撃がバクチク先輩ですね。
Sadistic SummerのPVでTKがバクチクTシャツ着てるんですよね。
確かあれは「用意されていたから着た」だった気がするのですが気になってはいて、
当時調べてみて残った印象は、髪がめっちゃ立ってて目の周りが黒いこわいお兄さんたち、でした。
まともに曲を聴いたのは今回が初!だったのです。
一言で言うと、ドツボでした。
なんといってもボーカルの力強さ。
そしてギターリフの耳に残ること。アイコノクラズムのサイレンみたいなギターがかっこいい。
櫻井さんの立ち振る舞いが今まで自分が見てきたどんな人のステージとも違って、目が離せなかった。思えば専業ボーカルがいるライブを見たことがなかったかもしれない。
間奏中ドラムセットの後ろをゆっくり歩いて一周してくるような人を初めて見ました。
そんなこんなで圧倒されていたら、ラストの「無題」で完全に飲み込まれました。
なんだ、あの濃密な世界観はー
終わった後、魔王…目力やべえ…って呟いてる人もいれば久々のあっちゃん染みたわー可愛いわーと言ってる人もいてそれもまた不思議で(笑)
帰ってから調べまくりました。
そして次の日わたしのipodには或いはアナーキー、13階は月光、memento mori、アリオラカタログが入りましたとさ。
単独のライブも行ってみたいものです。

そうそう、ルナシーのアンコールのセッションに、中野さんが登場してましたね。
センターにて全力でエアドラムしてましたね。

今現在、時雨関係の予定がいっこもなくて寂しいです。
リリースでも、ライブでも、何か燃料が落とされるのを、待ってまーす。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< ★幸せの傘 HOME ★じまん >>
プロフィール
HN:
(15)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/16 774]
[05/25 774]
ブログ内検索
何かありましたら:ethica_15★yahoo.co.jp
忍者ブログ [PR]