忍者ブログ
[108]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [94]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、初ピープル!
Audreyのツアーということで、3マンの2番手でした。
予想通り、それほど混んでいませんでしたね。
居心地はよかったです。

今日のメンツはAudrey(スウェーデン)、ピープル(日本)、Timber(カナダ)
と妙にインターナショナルな感じでした。すごいぞ残響。

開演50分前に入ったのでかなり暇を持て余しました。
ステージのセッティングが不思議だなあと思いながらラムコーク飲む。
SEはしっとりめなエレクトロニカ。

19時から10分押しで、Timber Timbre登場。
色々な音を作って足して、夜の森のような雰囲気を作る。
バスドラの後ろにギターとアンプが置いてあったので、まさか…と思っていたらその通りで、ギター弾きながらバスドラ鳴らしてました。
同時にボーカル、ハモニカ兼任で、その多彩ぶりに驚きました。
TKのテレキャスに慣れていたため、テレってこんなマイルドな音も出るんだーとしみじみ。
全体のイメージはなんというか、森の民がセッションしてる感じ?
北米系バーで生演奏してそうな感じ?でした。

続いてピープル。
普通にサウンドチェックに現れる3人。
一旦はけて、何?Sなの?なじらしSEと共に再登場。
大吾さん福井さんはグレーのTシャツ、波多野さんは白い長袖のシャツ。で、裸足。
少しずつ音を作って、空間を音で満たしていく。
「東京は久しぶりです。…ここは東京ですか?ここは東京ですか?ここは世界です」
としょっぱなからわけわからんMC。
音がぱっと消え、1曲目スタート。
新曲→新曲→レントゲン→犬猫芝居
新曲では大吾さんが先にフエルトが巻いてあるスティックを使っていました。
ドラム、本当によかった…
音も、フレーズも、フォームも、素晴らしすぎるよ!

このあたり、波多野さんの声がハスキーなのが気になります。

レントゲンのギター、ぴゃっ、て音がきれいでした。

「チューニングの音、変でしょ?これはただのチューニングではなく洗脳の音」
またしてもよくわからんことをいう波多野さん

→新曲→泥の中の生活

泥の中の生活!もう、絶句。
"Good night."直後、3人爆発。
波多野さんは座り込んだり挙句はギターを抱えてうつ伏せに。
そして何事もなかったかのように起き上がり
マイクに向かって「楽しいですね!」と笑顔。

ここで大吾さんMC
・心響フェス、スペシャ列伝よろしく!
・スペシャ列伝の動画、みた?笑
・自主企画のチケット先行販売やってるから、物販見てね。
「ピープルインザボックスが皆様を殺します(?)」
→新曲→完璧な庭
ここの新曲は実際、イントロからかなり激しかったです。

完璧な庭で福井さんのコーラスが入る。よかったね波多野さん!

「ツアーで、Audreyのファンになりました。Timberもシュールでよかったですね。
この後も、最後まで聴いていって下さい。」

→ペーパートリップ→She hates December
最初、ペグを軽く回してました。

波多野さんが終始楽しそうでよかったです。

音源だけ聴いていると大人しめな印象を受けますが、
ライブは凄まじい迫力でした。
静と動の切り替えが異常です。
また行かなきゃ!

※ピープル終了時で既に21時だったのでAudreyは観れませんでした…THE門限
※3マンで1バンド約1時間も取るなんて思いませんでした。充実してた。

[set list]
新曲
新曲
レントゲン
犬猫芝居
新曲
泥の中の生活
新曲
完璧な庭
ペーパートリップ
She hates December
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
(15)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/16 774]
[05/25 774]
ブログ内検索
何かありましたら:ethica_15★yahoo.co.jp
忍者ブログ [PR]